今日の南日本新聞に以下のような記事が掲載されています。
国立公園の外ならやりたい放題? 世界自然遺産の島で希少種の持ち出しが後を絶たない 奄美
https://373news.com/_news/storyid/160457/
金作原原生林をご案内する時にも農道や林道で捕虫網を持っている方を見かけています。
すべての動植物の採取を否定するわけではありませんが、上記記事にあるような採取が行われているのも現実です。
環境省の奄美野生生物保護センターでは、下記のようなパンフレットを作成してネット上で公開しています。是非、ルールは守って下さい。

