デイゴの花というと、加計呂麻島の諸鈍集落の大きなデイゴの並木がGWの後ごろに赤い花で染まることが有名ですが、他にも色んなデイゴがあります。
今の時期に公園や庭先や道路沿いなどで咲いているのがマルバデイゴとヒシバデイゴ。
別名もあるのですが、葉っぱの形から覚えると覚えやすいと思います。
一番早く咲くのはサイハイデイゴ。昔の武将が振っていた采配の形に似てるかららしいです。早いと12月末頃から咲いています。
これらのデイゴと区別して諸鈍集落の並木にある巨大なデイゴは原産地からインドデイゴとも呼ばれるようです。俗称でしょうが。

カイコウズ(アメリカデイゴ)の園芸種
大浜海浜公園

大浜海浜公園

奄美市知名瀬トンネル里側
2022年1月
その他の様子はFacebookページやInstagramにも掲載していますので、ご覧ください。