震災に対し離島からできること

 11日に発生した大地震・津波で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
 奄美大島にも津波警報が発令されましたが、幸いにも被害はありませんでした。

 奄美大島の豪雨災害も記憶に新しいところですが、当時の災害発生からその後のことを思い出し、災害の様子をテレビで見ながら、遠く離れた奄美大島で何ができるのか考えていました。
 これはあくまでも管理人個人の考えであることを先にお断りしておきます。

 豪雨災害の際には携帯電話が不通となるまでTwitterからの情報が非常に助けになりました。そのTwitterの活用方法を考えていると、ちょうどいい記事がありました。

被災地ではない地域のツイッターユーザーにお願いしたい5つの事

 是非、お読みいただきたいと思います。
 この内容などを考え、当面の間、Twitterへのブログ更新投稿は控え、Twitterでのつぶやきも極力減らしていきたいと思います。
 個人やKNAのTwitterでのフォロワー数はわずかですから、直接の影響があるとは思えませんが、公式/非公式のRTで増幅していくことも考えられます。

 また、募金活動など支援についての情報のRTなども慎重に行いたいと思っています。
 昨年の豪雨災害でも善意ではあるのですが、支援物資の受け取りが現場では負担になったということもあります。

 ブログ更新情報や当社からのお知らせについてはTwitterでのお知らせは最低限とし、ホームページおよびFacebookで行いますので、しばらくはそちらをご覧下さい。

タイトルとURLをコピーしました