より実際の風景に近く(フィッシュアイレンズ)

金作原原生林のヒカゲヘゴ(フィッシュアイ) ツアー

金作原原生林のヒカゲヘゴ(フィッシュアイ)今朝の金作原原生林探検ツアーで撮影してきたヒカゲヘゴです。

いつもと雰囲気が違います。

実はこれまでのノーマルのレンズではなくフィッシュアイ(魚眼)レンズで撮影したものです。ちょっと周囲が歪みますが、より実際の目で見た風景に近いんじゃないかなとおもいます。

高倍率とスーパースロー撮影が気に入って購入したCASIOのコンデジを半年ほどでぶつけた(といってもちょっとですが)衝撃で故障。やっぱり衝撃に強いPanasonicのコンデジ(FZ)だ!と購入したものの、昨年の秋には半年にならないのに不注意で落下によって壊してしまい、いいカメラを買わないから大事にしないんだ!と勝手な言い訳で、ついに禁断の一眼レフ(ミラーレス)、Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX GF3 ダブルズームキット シェルホワイト DMC-GF3W-Wを購入。

そこへご案内したお客さんが同じGFシリーズを持っていて、交換レンズとして持っていたPanasonic デジタルカメラオプション マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ 魚眼レンズ H-F008を触らせてもらったところ、すっかりとりこになってしまいました。

しかし、問題はその価格。なんとレンズだけでGF3ダブルズームキットよりも約1.5倍の価格です。(上記リンクでAmazonでの価格をご覧下さい。)

悩みに悩んでいて、宙球(そらたま)というアクリル製の面白い構図ができるレンズで遊んでいました。

すると、魚眼レンズを触らせてくれた方が、海外でコンバージョンレンズがPanasonicから発表されて国内発売も間もなくだよ、と連絡があり、ついに発売になりました。

Panasonic デジタルカメラオプション フィッシュアイコンバージョンレンズ DMW-GFC1です。価格も手の届く範囲だったので、思い切って購入しました。

先日届き、マングローブなどで撮影していたのですが、これがなかなか楽しい。

金作原等、森の中でもと思いっていましたが、金作原へ行くと雨なので故障させるのが怖くてなかなか撮影できませんでしたが、今朝はあれこれ撮影してみました。

観光ネットワーク奄美のFacebookページのアルバムに他の写真をアップしていますので、ご覧下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました