ヤマヒヨドリバナにアサギマダラ

アサギマダラ ツアー
アサギマダラ
アサギマダラ

アサギマダラ

今日の午後からの金作原探検コース、帰り道に知名瀬集落と里集落の間の奄美中央林道を通ってみました。

この尾根道は10月末頃から日当たりのいい場所ではヤマヒヨドリバナの群落があり、海を渡ってくるアサギマダラを多く見ることができるのです。

今シーズンはまだ通ってなかったのですが、行ってみると10月の台風の影響で木々の枝がかなり折れていて日当たりが更に良くなっているためか、ヤマヒヨドリバナが元気に咲いていました。

そしてそこには多くのアサギマダラが蜜を吸っています。中にはリュウキュウアサギマダラも混じっていました。

マーキング

マーキング

そんな中の1頭の羽にマーキングがあったので捕獲して接写してみました。”SAN 20 10/9″と読めるのですが、どうでしょう。

マーキング情報を交換する掲示板があったので書き込んでみましたが、詳細がわかれば追記したいと思います。

[追記 2014/11/10]
アサギネット掲示板というアサギマダラの情報交換掲示板に書き込んだところ、標識を書き込んだ方から返事をいただきました。
(掲示板から移動情報を転載します。)
<移動情報>

標 識:SAN,20,10/9,標識虫の性別:♂
標識地:兵庫県篠山市一印谷N35°6′4″,E135°8′53″,標高233m
標識月日:2014/10/09
備 考:植栽のフジバカマに飛来。状態は新鮮,翅の破損なし,10/10には目撃できなかった。この個体は10/9に標識を付した4♂♂の1頭(他に捕獲できなかった3頭あり)。

↓   南西方向へ約920㎞/31日

再捕獲地:鹿児島県奄美市,奄美中央林道の里と知名瀬の中間地点
標高 ca.200m
再捕獲日:2014/11/07
備  考:ヤマヒヨドリバナで吸蜜中,翅はかなり傷んでいた。

<標識者コメント>
これまでは,兵庫県中東部の篠山市は移動データの空白地域でした。
昨年群馬県武尊牧場→篠山の移動事例が得られ,本年は篠山→徳島県阿南市と篠山→奄美市の移動事例が得られたことになります。

コメント

  1. […] 先日もマーキングされている個体を調べたところ、兵庫県篠山から31日かけて920km飛んで来たことがわかりました。 […]

タイトルとURLをコピーしました