奄美大島・加計呂麻島の風景写真です。各写真はクリックすると拡大表示。連続で見ることができます。(禁無断転載)
- 奄美大島の一番北。笠利町の用岬(別名:笠利崎)から用集落方面を望む。
- 奄美市笠利町の土盛海岸。
- 笠利町宇宿にある遺跡、トゥール墓。砂岩をくりぬいたお墓。
- 笠利町用安にあるホテル「ばしゃ山村」の民俗村から用安海岸を見下ろす。
- 笠利町用安のホテル「ばしゃ山村」の民俗村から見下ろす用安海岸。
- 奄美市名瀬大熊の展望台から見下ろす名瀬港。
- 奄美市名瀬のおがみ山公園から見下ろす名瀬市街地。
- 奄美市名瀬朝仁の旧道沿いのリュウキュウマツ。通称「千年松」。意外と知られていない。
- 奄美市名瀬の大浜海浜公園、浜へ下る道から。
- 奄美市名瀬の大浜海浜公園からの夕日。
- 奄美市名瀬の大浜海浜公園からの夕日。神々しい。
- 県道から国直海岸を望む。
- 大和村のマテリヤの滝。左手前は春に咲くアマシバの花。
- 大和村大棚から戸円への途中にある嶺山公園から戸円方面を望む。一番奥は枝手久島。
- 大和村名音と戸円を繋ぐトンネル、戸円側から徳浜の断崖とその前の海。
- 春の湯湾岳山頂。新緑と花々が鮮やか。
- 宇検村の湯湾岳7合目展望台から見下ろす焼内湾。
- 瀬戸内町・加計呂麻島の徳浜の砂浜とリーフ。
- 瀬戸内町・加計呂麻島の西阿室の夕日。手前は3連立神。
- 瀬戸内町西古見の三連立神。
- 瀬戸内町、高知山展望台から見下ろす大島海峡と加計呂麻島。一番奥には徳之島。
- 瀬戸内町・加計呂麻島、於斉のガジュマル。
- 瀬戸内町加計呂麻島、諸鈍集落の左はずれから諸鈍長浜。