ツアー 早くもテッポウユリ開花 今日は加計呂麻島へご案内に行って来ました。 久々の晴天でした。 立ち寄った安脚場の戦跡公園では道端で早くもテッポウユリが咲いていました。ちょっと気が早いよ。 2012.02.01 ツアーフォトギャラリー自然
イベント (2/4)あまみツーリズム新時代 2月4日(土)「あまみツーリズム新時代」というシンポジウムが行われます。 (PDFを上記写真にリンクしています。なお、シンポジウム終了後はリンク先ファイルは削除する場合もあります。ご了承下さい。) 日時:2012年2月4日(土) ... 2012.01.30 イベント
ツアー 金作原原生林モニターツアー 昨日、当社のFacebookページで書き込んだところ、思った以上の反応がありましたので早速、今度の日曜日に金作原原生林のモニタツアーを実施します。 参加条件 しーまでブログを開設していて、ツアー後、金作原原生林の様子をブログでご... 2012.01.28 ツアーニュース
ニュース 奄美へ!(スーパー先得と南海国際旅行) すでにあちこちのサイトやTwitter/Facebookなどでご存知かもしれませんが、JALのスーパー先得が3/25から6/30まで設定されました。(ゴールデンウィークは除くようです) プレスリリースはこちら。 かなりお得ですよ。例... 2012.01.26 ニュース
シマ巡り 高知山のヒカンザクラはそろそろ 1/20から23まで3泊4日の「奄美移住体験ツアー」へガイドとして行ってきました。 二日目に立ち寄った瀬戸内町高知山のヒカンザクラは2分咲き。今週末あたりは見頃じゃないでしょうか。 詳しい様子は後日、上記リンクにアップされると思いま... 2012.01.25 シマ巡りツアーフォトギャラリー
シマ巡り 久々の快晴 一昨日までの雨もようやく上がり、昨日から快晴となりました。 昨日からは関西から高校の修学旅行も奄美に来ていますが、たのしんでるんじゃないでしょうか。 せっかくのお天気なので、おがみ山へ行ってみました。 ノラ猫も気持ちよさそ... 2012.01.18 シマ巡りフォトギャラリー天気
イベント セミナー「沖縄やんばるの森から見た奄美大島の自然」 セミナーのお知らせを転載します。 平成23 年度あまみワイルドライフセミナー実施要項 あまみワイルドライフセミナー 沖縄やんばるの森から見た奄美大島の自然 ~固有鳥類と外来種問題について~ 1.趣旨 ... 2012.01.17 イベント
イベント (1/21-22)加計呂麻島 観光物産展 in 福岡 瀬戸内町役場まちづくり観光課からイベントのお知らせが届きました。(ポスターの画像は瀬戸内町のホームページにあるPDFへリンクしています。) お近くの方は是非。 ■ 奄美大島 瀬戸内町「加計呂麻島 観光物産展 IN 福岡」... 2012.01.14 イベント
ツアー ヒカンザクラはもう少し後 今日は2日に続き、湯湾岳コースへ行ってきました。 はじめての奄美でまだどこも廻ってないということでしたので、住用街経由で、まずはモダマの自生地へ。 2012.01.13 ツアーフォトギャラリー自然
ニュース FacebookページにFriendCard入れました 観光ネットワーク奄美のFacebookページにFriendCardというアプリを入れました。 ご利用の方は友達情報を使用しますので許可して下さい。 自分の友達の誕生日に誕生日おめでとうカードを送る(友達のウォールに投稿)します。... 2012.01.12 ニュース