ツアー

ツアー

リュウキュウアカショウビン

 昨夜の夜の野生生物観察コースは、久しぶりに写真撮影ができるぐらいに色んな生き物をじっくり観察できました。  で、その中で一番のショットがリュウキュウアカショウビン。 送信者 シマ巡り2011-07  もしかするとアマミノクロウサギよ...
イベント

金作原にも台風の風

 今朝、金作原原生林ツアーに行ってきました。  雨には降られなかったものの、場所によってはかなりの強風が吹きつけていました。  メインのポイントも写真では静かな感じですが、時折吹き付ける強風でヒカゲヘゴがしなっています。 送信者 シマ...
ツアー

マングローブにも台風9号のうねりが

 午前中、マングローブカヌーのご案内に行ってきました。  写真では穏やかなようですが、太平洋に面している山間湾のかなり奥に位置するマングローブにもうねりが届いています。 送信者 シマ巡り2011-07  午後からは干潮で、カヌーに乗る...
ツアー

久々に湯湾岳へ

 今日は久々に湯湾岳コースへご案内。  お客さんと相談して色んなルートをアレンジするのですが、今日は住用町廻りにしました。  9:30に事務所をスタートしてまずはフナンギョの滝へ。 送信者 シマ巡り2011-07
ツアー

満月の夜の森

 昨夜は満月。夜の野生生物観察コースへ行ってきました。  長雲峠から龍郷湾を見下ろすと満月に照らされています。 送信者 シマ巡り2011-07  森の中、木々のトンネルになっている林道ではホタルが乱舞していました。  道を覆って...
ツアー

マングローブの花2つ

 昨夜は夜の野生生物観察コースへ。風が強くて鳥は無理でしたが、いつもは森の中をゆっくりと飛び回るホタルが風が当たらない谷で乱舞していました。なかなか幻想的でしたよ。他にはアマミノクロウサギやオットンガエル・アマミハナサキガエル等。  今日...
ツアー

快晴!マングローブカヌー

 快晴のもと、午前中にマングローブカヌーへ行ってきました。  朝8時過ぎが満潮なので細い水路から入って先に一番先端へ。 送信者 シマ巡り2011-2  梅雨明けのクリアな景色です。  しかーーし、ここからが大変でした。  引き潮に...
サイト紹介

奄美発・パシフィックビーナスの旅

 27日に横浜から屋久島を経由してパシフィックビーナスが奄美に寄港しますが、6月12日には奄美からのパシフィックビーナスのクルージングが企画されています。  PDF版パンフレットはこちら。  奄美から熊本までのクルージングで、そ...
サイト紹介

【期間限定7/9-29】名古屋発着奄美ツアー

 FDAのチャーター便で7/9-29の期間限定ですが、名古屋(小牧)空港発着で奄美へのツアーが販売されています。 【FDAチャーター便で行く】夏!バケーション奄美大島フリープラン 3日間 県営名古屋空港発着  ホテルも同一ホテル...
サイト紹介

新ツアーパンフレット+お知らせ

 4月からの新ツアー「夏あしび」のパンフレットが出来ました。  裏面には奄美大島の地図があります。  余白を多めにしたので旅行の計画を立てる際にメモ用としてご利用下さい。  あわせてお知らせ。  奄美市の大浜海浜公園にあ...
タイトルとURLをコピーしました