シマ巡り 沖永良部/与論旅行記(1)準備から出発 コロナ騒動でガイドは開店休業、それならばと5月末の喜界島に続き、6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”... 2020.06.18 シマ巡りツアーフォトギャラリー
ツアー 奄美市民向けに「体験プログラム利用支援」を実施します。 昨日(6/16)、ご案内した奄美市による経済支援プロジェクト、市民向けということで6/19より7/19の期間で行われますが、なんと、昨夜で連絡が入り、予算の関係で本日(6/17)の正午までで受付〆切となりました。 当社では、このプロジェ... 2020.06.17 ツアーニュース
ツアー (6/17正午で締切)一般市民向けに「体験プログラム利用緊急経済支援プロジェクト」が開始されます。 (6/17 5:15追記)昨夜、事務局より連絡があり、予算限度額に達する見込みのため、本日(6/17正午)で受付を締め切ると連絡がありました。この点についてのお問い合わせは奄美市紬観光課(0997-52-1148)までお願いします。 ... 2020.06.16 ツアーニュース
ツアー 「市民向け宿泊・体験プログラム利用緊急経済支援プロジェクト」 奄美市では、新型コロナウィルス感染症により深刻な影響を受けている市内の宿泊・体験プログラム事業者を支援するため、「市民向け宿泊・体験プログラム利用緊急経済支援プロジェクト」(「のんびり奄美」さんの告知ページにリンクしています)として2つ... 2020.06.02 ツアーニュース
シマ巡り 喜界島旅行記(7)百之台と白い砂浜 5月23日から25日に喜界島へ行った様子を数回に分けて連載しますが、ようやく最終回です。(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) 途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202005喜界”のタグを付けておきます。 Go... 2020.06.01 シマ巡りツアーフォトギャラリー
シマ巡り 喜界島旅行記(6)花々とオオゴマダラ 5月23日から25日に喜界島へ行った様子を数回に分けて連載します。(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) 途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202005喜界”のタグを付けておきます。 GoogleMapのマイマ... 2020.05.31 シマ巡りツアーフォトギャラリー未分類
シマ巡り 喜界旅行記(4)七島鼻とガジュマルと石垣と 七島鼻 5月23日から25日に喜界島へ行った様子を数回に分けて連載します。(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) 途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202005喜界”のタグを付けておきます。 Google... 2020.05.29 シマ巡りツアーフォトギャラリー
シマ巡り 喜界旅行記(3)ウリガーと泉 ウリガー入口 5月23日から25日に喜界島へ行った様子を数回に分けて連載します。(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) 途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202005喜界”のタグを付けておきます... 2020.05.28 シマ巡りツアーフォトギャラリー
シマ巡り 喜界旅行記(2)ムヤ巡り ムヤ 5月23日から25日に喜界島へ行った様子を数回に分けて連載します。 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) 途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202005喜界”のタグを付けておきます。 Google... 2020.05.27 シマ巡りツアーフォトギャラリー
シマ巡り 喜界旅行記(1)準備から出発 喜界行きフェリー、条件付! コロナ騒動でガイドは開店休業、それならば、この時期ならでは作業をやっているわけですが、その一環でとして5月23日から25日に喜界島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る... 2020.05.26 シマ巡りツアーフォトギャラリー