サイト紹介 久々に湯湾岳 昨日は「奄美大島探検図」の作業も最後の追い込みではあったのですが、関西の旅行会社さんの1日ツアーへ行ってきました。 なんと一日で金作原原生林と湯湾岳を廻るツアーです。 しかもタイミングが悪いことに金作原へは朝仁トンネルの上からしか... 2010.12.14 サイト紹介シマ巡り環境観光
奄美大島探検図 「奄美大島探検図 Vol.26 2011年新春号」作業中! えーーブログ更新が滞ってますが、島内の案内地図「奄美大島探検図」のVol.26 2011年新春号の作業に篭りっぱなし。パソコンとにらめっこの日々でして、ネタがありません。 その代わりではありませんが、作業中の探検図はPDF版を随時アップし... 2010.12.14 奄美大島探検図
1020水害 1/9「奄美救援はぶLOVEナイト」 転載(記事&写真&PDFリンク)です。 (画像をクリックするとPDFが表示されます。) 奄美救援はぶLOVEナイト:コメント掲載! 奄美大島豪雨災害救援イベント 「はぶLOVEナイト」 2011 年1月9日(日) 渋谷c... 2010.12.11 1020水害イベント
1020水害 復興支援チャリテイライブ「ディ!ディ!」がUstream中継 昨夜は宇多田ひかるさんがライブをUstreamで中継して最後は約6万人がUstreamで見ていましたが、ご覧になったでしょうか。 そのUstreamで元ちとせさんが呼びかけて行われる奄美大島豪雨災害 復興支援チャリティライブ「ディ!デ... 2010.12.09 1020水害
イベント 団体さんを空港でお見送り 今朝はFDAのチャーター便で奄美を訪れた長野県のJA上伊那のご一行を金作原原生林へご案内。きれいな秋晴れです。 午後1時の飛行機だったので8時には市内を出発しました。 その後、JA上伊那さんと同じ日程でお越しの奈良県の女子高校の修... 2010.11.28 イベント
シマ巡り 湯湾岳への大和村ルートはご注意(工事あり) 大和村のフォレストポリスにあるマテリャー茶屋さんから情報をいただきました。 大和村から湯湾岳に行くにはいくつかルートがありますが、一番便利でマテリヤの滝経由で行くルート(奄美市名瀬から大和村大和浜の役場前を通り、毛陣トンネルを抜けてす... 2010.11.27 シマ巡り
シマ巡り 無料ギャラリー「漁礁庵」 昨年の10月、大和村戸円の県道沿いにウエスターナーズカフェというコンテナを利用した小さな喫茶店がオープンしました。 「奄美大島探検図」にも広告を掲載いただいています。 昨日、探検図Vol.26の営業で訪ねたのですが、数日前の新聞で... 2010.11.21 シマ巡り
1020水害 住用町市の状況 今年、伐採されたばかりの住用町市の伐採現場が今回の豪雨災害で影響が無かったかどうか見にいってきました。 状況は上記リンク先をご覧いただきたいのですが、その途中の市集落の水源地も路肩の崩壊がおきていました。 送信者 シマ巡り20101... 2010.11.17 1020水害シマ巡り
イベント やんご生誕100年祭 大やんご祭り あまみエフエムのブログの記事「やんご祭りオープニングセレモニー準備中!」に昼間の写真が出ていますが、昨夜はセレモニーが行われてアーチにも明かりがともりました。 送信者 シマ巡り201011 色々とイベントがあるようです。。。。が!ネ... 2010.11.16 イベント
1020水害 三太郎峠古道の状況 10/20の豪雨の後、三太郎峠の古道(当ブログに右上の検索窓から”古道”で検索すると過去記事を見ていただけます)がどうなっているか気になっていたのですが、ブログ「カメラと写真と奄美大島と」さんの記事で山頂の茶屋跡から東仲間方向は大丈夫とい... 2010.11.12 1020水害シマ巡り