シマ巡り マングローブはまだ夏 午前中、マングローブカヌーへお一人ご案内してきました。 少し青空が顔を覗かせる曇り空でしたが、快適な気温です。11月に入ったというのに山ではまだセミが鳴いています。 お一人ということもあって、昨日までのダイビングでお疲れというのも... 2011.10.31 シマ巡りツアー
サイト紹介 JALスーパー先得&カレンダーが便利 今日の地元新聞でも記事になっていましたが、JALの鹿児島支店奄美営業所の方からお知らせがありました。 これまでの「先得」に加えて、2012年1月10日~2012年3月15日の間、奄美=東京、奄美=大阪間に初めて「スーパー先得」を設定し... 2011.10.29 サイト紹介
シマ巡り 加計呂麻島・諸数の古道 毎年1月から2月頃、旅行会社の企画するウォーキングツアーをご案内しています。 瀬戸内町のガイド、スローガイド奄美さんが加計呂麻の古道の話をしていたので、お尋ねしたところ、よさそうな古道があるというので、今回は加計呂麻島を提案・企画しま... 2011.10.29 シマ巡り
未分類 奄美でもEV事業を是非! Twitterのこちらの記事で知りました。 日立:沖縄EV活用事業。観光地を中心に27基の充電スポットを配備。登録料2000円、一回500円で充電を利用可。一回で100km以上走れる。観光客がレンタカーで利用でき、カーナビに充電スポット... 2011.10.27 未分類
未分類 ユタ神様 先日、久々に「かずみ」でお会いした東京の知人のブログで知りました。 東京シマ暮らし:ラウンジ月 ご案内するお客さんで、ユタ神様に興味がある方から”ユタ神様に会ってみたいのですが”と聞かれることが時々あります。 個人的にユタ神様は... 2011.10.27 未分類
食 だるま舎さん、閉店! 大好きな博多ラーメンのお店「だるま舎」さん。 昨日、満席だったので入れなかったので、今日行ってみると、なんと閉店のお知らせが。 送信者 Instant Upload 区画整理に伴って、今月29日で一旦閉店とのこと。 新しい店... 2011.10.23 食
シマ巡り 湯湾岳 昨日は久々に湯湾岳へ。 お客さんは前日の晩に夜の野生生物観察コースにご案内した関西からの女性お二人。とりあえず、夜の森ではアマミノクロウサギもたくさん見れたし、リュウキュウコノハズクも見れて一安心のご案内です。 がっつり7合目... 2011.10.20 シマ巡りツアー
シマ巡り まだまだ知らない滝が 新しいツアーコースになるのでは?というので、滝を見にいきました。 細い山道の途中で車を降りて15分ほど沢沿いに歩くとこんな立派な滝。 送信者 シマ巡り2011-09 途中の沢には立派なオオタニワタリの群落がありました。 送信者... 2011.10.12 シマ巡り自然
イベント S-1(商店街No.1)グランプリ 11月5日に奄美市名瀬の商店街で行われるS-1グランプリ。ご当地グルメのコンテストです。 ブログも開設されて頑張ってます。(下のポスター画像も上記プログからですが、宣伝するから許してね。^^;) てっきり、奄美市名瀬の商店街の... 2011.10.10 イベント食
ツアー 新しいマングローブ展望台 いつもマングローブカヌーツアーでお世話になっているマングローブ茶屋さんが食事処を新しく建設中です。 屋上への階段ができていたので登って来ました。(もちろん許可をいただいてます。) 送信者 2011年10月7日 屋上からはご覧... 2011.10.08 ツアー